【年収1億円超え!?】初心者必見競輪の基本知識まとめ!選手やレースの階級、気になる年収やガールズ競輪について紹介!
4種ある公営競技の中でも、最も人口の多い公営競技…それが『競輪』だ!
競輪は最高速度70kmでレースが展開されたり、高齢選手が最前線で活躍していたり、女子選手が活躍していたりと魅力たっぷりの競技!
この記事では競輪初心者の方に向けて、競輪の成り立ちから歴史、どのような競技なのか、階級や競輪場、さらには気になる年収など、競輪の基礎知識を紹介していくぞ!
主に以下のような人にチェックしてもらいたいページだ。
・競輪の事が全く分からない方
・これから競輪を始めようと思っている方
・改めて競輪の事を知りたい方
・競輪選手を目指してみようかなという方
「これから競輪を始める!」という人の参考になればうれしいぞ!
もちろん競輪予想にも役立つ内容だから、車券を買いたいという人もぜひチェックしてみてくれ!
最高速度70kmの圧倒的スピードが魅力の競輪(ケイリン)!
まず競輪とは何かから話ていくぞ!
競輪とはずばり、国が運営する公営競技の1種、またその着順を予想する俗に言うギャンブルの一つだ!
馬に乗って競走する競馬やモーター付きの舟を操縦する競艇とは違い、自転車を使用してレースが行われるため、公営競技の中で唯一人間の力だけで戦う競技となっている!
競輪はなんと最高速度70km!!
生で観戦すると想像以上の迫力に驚くことだろうな。
圧倒的なスピード感、人の力で競う競技性など、競輪にはとにかく魅力が盛りだくさんだ!
競輪で使用される自転車はどのような自転車なのか?
競輪で使用される自転車は、通常俺たちが乗るような自転車とは全く違う作りになっているぞ!
まず、競輪で使用されるバイクは『ピストバイク』と呼ばれるスポーツ自転車で、ブレーキが付いていないという特徴があるぞ。
とにかく早く走ることを追及した作りになっているため、レースの無駄になるようなパーツが一切付いていないわけだな。
また、とてつもないスピードで走るバイクをブレーキにより急に止めてしまうと、より危険だからつけていないという理由もあるぞ。
他にも、ピストバイクは重量約7kgと非常に軽いという特徴もある!
普通の自転車は15kgほどの重さがあるため、どれだけ軽いかが分かるな。
強くて軽いクロモリ鋼という素材で作られていて、軽さと丈夫さを兼ね備えたバイクになっているんだ!
競輪は歴史ある競技!実は戦後すぐから行われている!
競輪の歴史が始まったのは、実はかなーり昔の話なんだ!
現在の競輪の雛形が出来上がったのは、戦後の話。
時代的には日本がまだGHQに支配されていた頃だな。
元満州国官吏の海老澤清と元陸軍大尉の倉茂貞助が東京の有楽町に「国際スポーツ株式会社」を建てた。
その際、戦後の復興資金調達の一環として目を付けられたのがギャンブルだった!
戦後すでに人気を集めていた競馬に続けて、戦前に日本各地で流行っていた自転車レースを競馬のように賭けの対象とすることでひと儲けしようと考えたんだな!
ことはとんとん拍子に進み、1943年には自転車競技法が施行され、11月には競輪発祥の地小倉競輪場で競輪競走が開催されたぞ!
これがあったから今の競輪があるわけだな!
競輪選手の階級は全部で6つ!6月末と12月末に入れ替えが発生!
競輪選手は全員が成績ごとにクラス分けされており、それに応じた階級が与えられている!
競輪の階級は全部で以下の6つだ。
- S級S班
- S級1班
- S級2班
- A級1班
- A級2班
- A級3班
上記のように選手の階級は主に『A級』『S級』の2つの級に大きく別れていて、またそれぞれで班という区分けがあるぞ。
総階層としては6つの級班があることになるな。
ちなみに新人選手はA級3班からのスタートするんだ。
最も高い階級であるS級S班はなんと毎年9名しか選ばれない敷居の高い階級だ!
競輪選手の目標とも言える階級で、誰もが憧れるものだな。
ちなにみこの級や班に関しては、6月末と12月末の年に2回の審査によって入れ替えが発生し、成績が悪いと選手登録が取り消されることもあるくらい結構シビアな世界だぞ。
階級はレーサーパンツを見れば区別できる!
実は競輪では、それぞれの級班に応じて着用するレーサーパンツの色が変わってくるんだ!
A級選手は緑ライン、S級選手は赤ライン、そしてS級S班の選手は通称「赤パンツ」と呼ばれる真っ赤なレーサーパンツを着用してレースに挑むんだ!
赤パンツは選手の憧れ、ファンから見ても目立って分かりやすいのがいいな!
競輪のレースにも6つの階級が存在する
競輪では選手ごとに階級が存在するが、レースにも6つの階級が存在するぞ。
レースの階級は以下の通り。
- GP
- G1
- G2
- G3
- F1
- F2
これだけ見るとちょっと分かりにくいかもですが、いわゆる上から順に凄いレースということだな。
ちなみにGPは競輪グランプリのことで、年に1回しか開催されない大会だ!
優勝賞金は1億超えととてつもない大会だからぜひチェックしてくれ!
競輪選手はなんと2,300名以上!公営競技の中で最も多い
競輪は『プロスポーツでは選手数が最も多い競技』とされていて、なんと2,300人以上の選手が在籍しているぞ。
中央競馬の騎手は約150名、競艇でも1,600人だから2,300人がどれだけ多いかが分かるな。
ちなみに先程の級班に分けて人口を見てみると、以下のようになるぞ。
- S級S班:9人固定
- S級1班:約200人前後
- S級2班:約450人前後
- A級1班:約500人前後
- A級2班:約500人前後
- A級3班:約600人前後
トップであるS級S班に関しては9名固定でかなりの狭き門となっている。
それ以外の級や班は固定の人数ではないので、その期のボーダーラインによって人数が変化するが、大体こんな感じだ!
競輪選手は選手寿命が長いため人口が多い!
競輪に関しては選手の年齢制限が無いため、一定以上の成績が残せる限り選手を続けることができるぞ!
そのため、年を取っても自分の実力次第で選手を続けている人も多い。
そんな理由から他の競技と比べて選手の年齢が伸びやすい傾向にあるわけだな。
実際、50代、60代の選手もかなり多く、200名以上居たりとかなり上の年齢層も多いぞ!
中にはS級で戦い続けている選手もいるくらいだ。
俺たちも頑張らなきゃいけないという気持ちにさせてくれるな!
ちなみに選手寿命が伸びやすいのには以下のような理由があるぞ。
- 自転車自体の身体的負担が少ない
- 競輪の戦略・戦法が負担を減らす
- 過度な体重制限も無く、精神的にも負担が少ない
自転車っていい運動だからな!
負担も少なく効率的に身体を動かすことができる。
例えば自転車(エアロバイクなどでも)とランニングなどで同じカロリーを消費しようとしても、明らかに自転車の方が体へのダメージは少ないぞ。
また、競輪は競馬、競艇などと違い体重制限が無い!
「競輪は腹」という名言もあるように、太っている選手も活躍できる競技だ。
そのため、食事制限をする必要も無く、精神的な負担も少ないと言えるな。
年収1億超えも夢じゃない!?気になる競輪選手の年収事情
競輪選手の主な収入はやはりレースでの賞金だ。
競輪は優勝賞金が比較的高い競技となっていて、最も大きな大会である競輪グランプリの優勝賞金はなんと1億3千万円超え!
えぐすぎるだろ!
ちなみに階級別での平均年収は以下の通りだ。
- S級S班:約1億~
- S級1班:約2000万
- S級2班:約1200万
- A級1班:約900万
- A級2班:約700万
- A級3班:約600万
- ガールズ:約600万
男子選手の平均年収は約1,200万円と言われている。
女子は約600万円だ。
S級ほどの選手になれば年収はかなり上がってくるが、A級で勝てない選手も多いためばらつきがあるな。
競輪の売上全体としてはそこまで伸びている訳ではないので、他の公営競技と比べると少しだけ平均年収は少なくなっているぞ。
競輪のレースではそれそれユニフォームで色分けされているため見やすい!
競輪では毎レース、出走する9名の選手が1~9番までの車番に分けられるぞ。
車番は内側から1番車、2番車と付けられていき、それぞれの選手が何番車か分かりやすいように色分けされるルールがある!
それぞれ、『1号車が白』『2号車が黒』『3号車が赤』『4号車が青』『5号車が黄色』『6号車が緑』『7号車が橙』『8号車が桃』『9号車が紫』と分けられるぞ。
また、レース中に簡単に見分けがつくよう、競輪では車番毎に決められた色のユニフォームを着ることになっているぞ。
これらは出走表でも確認する事ができるため、自分が見たい選手の色を確認しておくようにしよう!
全国各地に存在する競輪場!その数はなんと43場!
競輪は公営競技の中でも必要になるものが選手と自転車と動かしやすく、また、季節問わずそこまで広くない空間でレースをすることができるため、非常に多くの競輪場が存在するぞ!
その数なんと43場!
競馬場は25場、競艇場は24場だから、43場がいかに多いかが分かるだろう!
北は北海道、南は九州まで全国各地に存在しているんだ。
ちなみに各競輪場は全部で8地区に分けられて区別されるぞ。
それぞれの地区にある競輪場は以下の通りだ。
- 【北日本地区】・函館・青森・いわき平
- 【関東地区】・取手・宇都宮・前橋・大宮・西武園・京王閣・立川・弥彦
- 【南関東地区】・松戸・千葉・川崎・平塚・小田原・伊東・静岡
- 【中部地区】・名古屋・豊橋・岐阜・大垣・松坂・四日市・富山
- 【近畿地区】・福井・向日町・奈良・和歌山・岸和田
- 【中国地区】・玉野・広島・防府
- 【四国地区】・高松・小松島・高知・松山
- 【九州地区】・小倉・久留米・武雄・佐世保・別府・熊本
無くなってしまった競輪場も数多くあるが、現存する競輪場だけでもかなり多いな。
もしかすると、家の近所にある!という人も少なくないのではないだろうか!?
競輪場グルメなどもあるため、ぜひお気に入りの競輪場を探してみるのも一興だ!
競輪は男子だけではない!特徴的なルールも存在するガールズ競輪が熱い!
競輪は男子だけの競技ではない!
今では約50名の選手が在籍するガールズ競輪も熱いぞ!
女子だからといって侮れないレース展開、特に最近は太ももが太すぎる美女選手などが話題にもなるため、知っているという人も多いかもしれないな。
流石に自転車競走となると男女での肉体差があるため、男女混合ではなく女子選手のみのレースとなる。
また、ガールズ競輪では男子競輪とは異なるルールや機材も存在するため、より奥が深いものとなっているぞ!
【まとめ】誰でも楽しみやすい競輪!ルールを覚えて大迫力のレースを楽しもう!
今回は競輪の成り立ちから歴史、どのような競技なのか、階級や競輪場、さらには気になる年収など、競輪の基礎知識を紹介したぞ!
- 競輪は最大9車立てで行われる自転車競走およびその着順を予想する公営ギャンブル
- 競輪は公営競技の中でも選手人口・開催場共に最多
- 選手の階級は6種、レースの階級も6種存在している
- 女子選手によるガールズ競輪も熱い!
といった所だろう。
今回の記事では浅く広く紹介していったが、これを見て競輪について少しでも理解してもらえたら嬉しいぞ。
もし興味がわいたのなら、実際にレースを見てみたり、車券を買って見たりしてもいいだろう!
車券を買う際は競輪予想サイトによる無料予想を参考にするのも一つの手だ。
ぜひチェックしてみてくれ!
- ガテンおじさん
- 生まれてこの方競輪バカのガテンおじさんだ!ガハハ!
キラキラの金歯と金時計がイカしてるだろう!
競輪の経験値だけは数知れず。
実際の経験をもとに、競輪はもちろん、競輪予想サイトについて語っていくぞ!
掲載の内容はライター独自の見解であり、その正確性・再現性を保証するものではありません。