TOP

予想の強みや特徴がしっかりしている「競輪マッハ」!怪しい点はなく予想はコスパが良さそうな優良サイト!

今回は競輪予想サイト「競輪マッハ」を検証!
トップページにはさまざまなAIイラストを使用していたり、競輪予想の強みがしっかり書かれていたりと凝っているのが好印象!
基本情報なども怪しい点はなく、予想の質次第では優良サイトだといえます。
有料予想プランは全7種とスッキリしていて、値段の安い単発2レースプランなどもあり使いやすそうです。
会員ページも手抜き感はなく、登録してみたくなる良サイト
ガテン競輪では有料予想の検証も後日行う予定です!
今回は「競輪マッハ」の基本情報や運営情報をはじめ、トップページや会員ページを検証していきます!

AIイラストが特徴的な競輪予想サイト「競輪マッハ」を調査!

ということで競輪予想サイト「競輪マッハ」を徹底検証していきます!
トップページには多くのイラストが利用されていますが、おそらく最近話題のAIイラストですね。
競輪ではなく国際競技などの「ケイリン」っぽいイラストになっているため、AIが競輪をケイリンととらえてイラストを書いたのでしょう。

イラストの内容は置いておいて、ここまでさまざまなイラストを用意しているのを見るとだいぶ凝っている印象です。
モーニングからミッドナイトまで、違った明るさで表現されていて心が躍ります!
現実の競輪でもこんだけ観客が入ったら凄い楽しそうだなーなんて思っちゃいますねw

AIイラストを使っている競輪予想サイトはこれまで見たことがないな。
イラストに力を入れているのは分かるが、果たして競輪を知っているサイトなのか
しっかり調査していくぞ!

悪質サイトとのつながりは無し!「競輪マッハ」の基本情報

まずは基本情報を見ていきましょう!
住所について調べてみると、同じ住所を利用している会社が数多くヒットしました。

  • 【販売業者】競輪マッハ運営事務局
  • 【販売責任者】倉本大輔
  • 【所在地】東京都渋谷区神泉町10-15 アネックス神泉301
  • 【電話番号】050-3126-2065
  • 【メールアドレス】support@keirin-mach.com
  • 【商品の種類】デジタルコンテンツ
  • 【販売価格】1ポイント=100円
  • 【支払方法】銀行振込決済・クレジットカード決済
  • 【ドメイン取得日】2024年8月21日
  • 【IPアドレス】123.225.135.28

おそらく格安で住所利用などができるバーチャルオフィスなのでしょう。
この住所に競輪マッハの事務所が実在しているわけではなく、実態は分からないため注意が必要です!
その他、IPアドレスや責任者について調べてみましたが、他サイトとの繋がりはなさそうです。
悪質サイトと繋がりがないのは安心できるポイントですね。

最近は優良サイトであっても、バーチャルオフィスを利用しているところは多々ある
この情報だけで悪質サイトとはいえないな。
それ以外の部分をしっかり見ていく必要があるぞ!

予想の特徴などがしっかり書かれて好印象!「競輪マッハ」のトップページ

続いて競輪マッハのトップページの内容をチェックしていきます!
競輪を知っているサイトなのか、本気で競輪予想に取り組んでいるサイトなのかをみていきましょう!

的中or勝利どちらが欲しいかの質問から入る

競輪マッハは冒頭から、競輪で的中か勝利どちらが欲しいかという質問から入ります。
どっちも欲しい!といいたいところですが、どちらかを取るならどう考えても勝利ですね。
いくら的中しても、結局資金が増えなければ意味がありません!

競輪マッハも勝利を探求しているらしく、「的中するだけなら買い目を増やすか人気どころにかければいいだけ、しかしそれでは意味がない」と語っています。
買い目を絞って勝負したいというのは当たり前の話で、競輪をやっている人なら共感できると思います。
まーそれが出来たら簡単な話なのですが・・・。

競輪マッハの強みは買い目を極限まで減らした少点数勝負

競輪マッハの予想の強みは、競輪歴の長い多数の予想師による、買い目を極限まで絞った少点数勝負のようです。
競輪は高配当も出やすい競技、無駄な買い目を少しでも減らすことができれば、回収率もかなり変わってきますね。
競輪マッハはそれを実現できるということなのでしょうか!

最新のAIを導入し予想の質を向上させている?

競輪マッハでは予想師の予想にプラスして、最新のAIなどを駆使し時間をかけて情報を精査しているようです。
冒頭から多数のAIイラストを使用している点をみても、AIを利用して予想を組み立てているというのは事実のように感じます。
予想の質が気になってきました!

トップページはしっかり作られているな!
予想のこだわりや特徴なんかもしっかり書いてあり、競輪を知らないサイトではないのがわかる。
書いていることをしっかりやっているなら期待できるかもしれない!

会員ページはシンプルで使いやすい!情報もまとまっていて見やすい

続いて会員ページを見ていきましょう!
競輪マッハの会員ページはかなりシンプルな作りになっています。
色味がガテン競輪と似ていて勝手に親近感を感じましたw
プラン一覧や的中実績、チャットやレビューなど必要な情報が上部に揃っていて分かりやすいですね。
変な部分や手抜き感もなく、いい感じだと思います!

The・競輪予想サイトといった感じのデザインと情報だな。
見た目もやすっぽさはなく、飽きの来ないサイトだと思うぞ!

全7種、スッキリした設定で使いやすい!有料予想プラン一覧

競輪マッハの有料プランは以下の通りです。

プラン名目標金額提供数点数投資金額販売価格
マッハ110万円前後単発2レース不明15,000円前後16,800円
マッハ330万円前後単発2レース不明15,000円前後31,000円
マッハ550万円前後2レース不明15,000円前後52,000円
マッハ880万円前後2レース不明15,000円前後82,000円
マッハ10100万円前後2レース不明15,000円前後142,000円
マッハ20200万円前後2レース不明15,000円前後198,000円
マッハ30300万円前後2レース不明15,000円前後248,000円

プラン数は全部で7種類とスッキリしています。
値段が安いプランは単発2レースのプランとなっており、堅く勝負するならこれらのプランが良いでしょう!
良くも悪くも最初は全プラン大きく値引きされているため、試しやすいですね。
悪質サイトの中には値引きによりお得感を演出し、少しでも課金させるのが作戦のサイトもあります。
競輪マッハもその可能性はありますが、競輪予想の強みや特徴がしっかりかかれていたり、サイトが作りこまれている点から比較的安心できますね!

高額プランも大幅に値引きされているが、100万円以上を狙うプランでいきなり勝負するのはリスクがあるな。
まずはマッハ5かマッハ8あたりで勝負するか、軍資金稼ぎがしたいならマッハ3あたりが良いのではないだろうか!

まとめ:予想の強みやデザインがしっかりしている競輪マッハ!登録する価値あり!

今回は新たな競艇予想サイト「競艇マッハ」を検証しました。
基本情報やサイトのデザインに怪しい点はなく、トップページには競輪予想の強みや特徴がしっかり書かれていました。
AIを駆使したイラストなどにこだわりも感じます!
有料予想も安いプランが豊富で使いやすいため、まずは気軽に実力を試すことができそうです。
ということでガテン競輪では近日中に有料予想プランを検証予定!
どのような予想が見られるか、楽しみです!

競輪マッハの強みである買い目を絞った予想は信用できるものなのか、次回は有料予想の検証で競輪マッハの実力を見ていくぞ!

チャリ吉
チャリ吉
仕事終わりに遊べるミッドナイト競輪があることを知ったのがきっかけで競輪にドップリのめり込んだギャンブル好き。
他の公営競技と違い、自力が最重視される戦いが良い。
普段は6車、7車立てで勝負しているため、休みの日に9車立ての出走表を見るとビビる。
グレードレースの決勝で帯を取るのが夢。

掲載の内容はライター独自の見解であり、その正確性・再現性を保証するものではありません。