元グラドルの女子競輪選手・日野未来(ひの・みらい)が引退!の成績や彼氏、結婚、SNSにいたるまで徹底解説!

今回は、ガールズケイリンで輝く日野未来(ひの・みらい)の魅力を徹底紹介!
元グラビアアイドルの中原未來から競輪選手への転身、鍛え上げられた筋肉、安定した成績、年収など彼女の全てを解き明かします。
また、彼氏や結婚、SNSなどプライベートについてもご紹介します。
かわいいルックスと実力で競輪ファンを魅了する日野選手のレースやX、Instagramをチェックして、彼女の活躍を応援しましょう!
【2025年6月追記】
岸和田G1パールカップ2025の開催期間中に突然の引退を発表しました!
約7年間と長くはない幕引きでしたが、気になる引退理由や引退後の活動についても追記します。
「日野未来」が突然引退!?理由や今後の活動は!?

元グラドルという異色の経歴をもった競輪選手であり、かわいいルックスで人気もある日野未来。
そんな日野未来ですが、2025年6月20日に開催されたガールズケイリンのトークショー内にて、突如引退することを発表しました。
まだまだ活躍に期待されていたなかでの突然の引退宣言。
非常に残念だ…。
引退の理由は公営競技・ギャンブル!?今後はYoutubeで活動?
ではなぜ日野未来は引退しようと思ったのでしょうか?
その理由は「今後の方針の変更によるもの」、そして「グランプリへの出場を諦めたこと」でした。
まず「グランプリへの出場を諦めたこと」について。
日野未来は選手を7年続けてきたものの、ついぞ目標・夢であったグランプリへは出場叶わず。
それによる諦めもあって引退を決意。
夢叶わずではあるものの、選手としてはしっかりやりきったと後悔はないようです。
長年夢が叶わなかったことで引退か…。
年齢的にも全盛期は過ぎていくだろうし、潮時といえば潮時なんだろうな。
今後の進展となるのが「今後の方針の変更によるもの」。
もともと公営競技が好きで選手にまでなった日野未来ですが、今後はYoutubeなどで公営競技に関する動画を上げていきたいとのこと。
競輪・競馬・ボートレース・オートレース、公営競技はすべて好きなようですので、幅広い動画に期待できそうです。

ちなみに既にYoutubeチャンネルも用意されているみたいですよ!
まだ動画は投稿されていませんが、チャンネル登録しておくのも良さそうですね。
ふむ…。
引退は悲しいが、今後はYoutubeで見ることができると考えれば、そこまで悲観することはなさそうだ。
公営競技関係の仕事も受けていく姿勢を見せていたので、もしかしたら目にする機会は今よりももっと多くなっていく可能性もありそうですね。
馬主資格も取っている?ばんえい競馬で夢を託す!

今後はYoutubeにて公営競技関係の動画をあげていく予定の日野未来。
実は5月末に地方競馬の馬主資格を取得していました。
自身では届かなかった大舞台での活躍という夢を馬に託すとのこと。
日野未来のXやYoutubeなどでも馬の絵文字が散見されましたので、Youtube活動もどちらかといえばばんえい競馬関係のものが多くなりそうですね。
その内、馬の動画がYoutubeに上がったりもするかもしれないな!
日野未来の引退を知ったファンの反応
今回日野未来の引退宣言を受け、ファンからも多くの声が出ています。
ガールズ競輪の日野未来選手 引退発表!
— みつ (@mituai3) June 23, 2025
まだ 一度もレース生観戦してないのに!
フアンサービスに気持ち込めて走ってくれる日野選手 最期まで頑張ってください
日野未来選手の突然の引退表明にただただ驚くしかなかった、走る姿を見ることができたし、初優勝をばんえい競馬の協賛で、お祝いできたのはホントいい思い出✨
— 東原洋平(ひがちゃん)@実況の人???? (@JinktamonOH) June 22, 2025
昨年のオールスターファン投票2位は、人気だけではなく、決勝まで進めた力があったからこその証明
次の人生も幸せに
お疲れ様でした✨✨ https://t.co/WW28Ke5CyP pic.twitter.com/lUeb0N2RGm
といった惜しみつつも送り出すプラスの声が多く見られました。
ファンも多かった選手の引退ということもあり、コメントはかなりの数ありました。
元グラドルということもあって見た目もすごい美人だったからな…。
惜しむ声が多いのも当然といえば当然だ!
みーちゅんと目を合わせた瞬間、
— 白井 美早子@岸和田けいりんPR大使????2年目突入 (@MISAKOSHIRAI) June 21, 2025
みーちゅんがアマチュア時代に奈良で初めて会った時を思い出し、涙が溢れそうだったので思わず抱きついてしまいました????
やり切ることはそう簡単ではありません。
引退をしてもガールズの後輩であり、
近畿の後輩であることは変わりません。… pic.twitter.com/IFXSyG1W4v
またファンからの声だけでなく、元競輪選手であり引退した現在は競輪番組のキャスターなどを務める白井美早子からもコメントがありました。
ファンだけでなく、選手間でもしっかりと好かれていたようだな。
日野未来は元グラビアアイドルから競輪選手へ転身した異色の経歴の持ち主

日野未来のプロフィール
日野未来(ひの・みらい)は、ガールズケイリンで活躍する女子競輪選手。
プロフィールはこちら!
- 氏名: 日野未来(ヒノ ミライ)
- 生年月日: 1993/01/26(32歳 ※2025年現在)
- 出身地: 大分県
- 登録番号: 015312
- 期別: 114期
- 級班: L級1班(2018/05/01より所属)
- 脚質: 両
- ホームバンク: 奈良競輪場
- 身長・体重: 165.3cm、65.0kg
- 血液型: O型
元グラビアアイドルという異色の経歴

日野未来はなんと、現競輪選手・元グラビアアイドルという異色の経歴の持ち主です!
日野は競輪選手になる前、「中原未來」という芸名で芸能界で活動していました。
2010年、16歳で福岡のアイドルグループ「HR」のオーディションに合格し芸能界入り。
高校を中退し、寮生活を送りながらアイドル活動を続けていました。
2012年からは東京のプラチナムプロダクションに移籍し、グラビアアイドルとして活躍。
Gカップ(91-59-89cm)のスタイルで男性ファンを魅了していたようです。
バリバリスポーツマンな競輪選手とは真逆でびっくりだが、今も変わらない可愛いルックスを考えれば納得だな!
競輪との出会いはギャンブル

日野は上京しグラビアアイドルとして活動していたものの芽が出ず、生活費を稼ぐためにギャンブルをしていました。
競馬や競艇、パチスロなどギャンブルはなんでもやっていたようです。
そんな中、競輪の仕事で初めて競輪を見て、千葉記念(GⅢ)で地元選手の優勝と南関ラインの走りに感動。
後に松戸競輪場でガールズケイリンのレースを観戦し、奥井迪の先行逃げ切りスタイルに衝撃を受けたそう。
競馬や競艇は自分で乗ってみたいと思わなかったもの、競輪だけは「私は体格も良いし選手になったら面白いかも」「奥井さんに対抗して先行したい」と思い、自分で乗ってみたいと思ったそうです。
グラビアアイドルから競輪選手へ

芸能界でスターになる夢が叶わないと感じていたところで競輪に興味を持った日野は、競輪選手を目指す気持ちが固まり2016年に芸能界を引退。
高校中退のため高卒認定を取得し、奈良競輪場を拠点に佐藤成人の指導を受け始めました。
【お知らせです】私、ガールズ競輪の選手を目指します。大好きだった芸能界を離れてでもなりたいと思いました。奈良競輪支部、佐藤成人選手に弟子入りしました。死ぬ気でなれるまで頑張るので、これからも応援宜しくお願いします!中原 #競輪 pic.twitter.com/DTlh6f6Ize
— 日野未来 @ただのばんえいファン???? (@HinoMirai) October 20, 2015
運動経験がほぼない中、10ヶ月の猛特訓で2017年に競輪学校の技能試験に一発合格。
学校ではゴールデンキャップを獲得し、ガールズケイリン史上4人目の快挙を達成しました!
競輪選手を目指すと言ったときは周りの人から「そんなに甘くない」と言われたそうだが、これならみんな何も言えないな!
可愛いルックスからは想像できない鍛え上げられた筋肉

日野未来は可愛いルックスからは想像できない鍛え上げられた筋肉とのギャップが話題です。
太ももは右60.5cm、左62.5cm、ふくらはぎ43cmで、女子平均(太もも53.5cm)を大きく上回ります。
グラビア時代の48kgから74kgまで増量し、今は64kgがベスト体重のようです。
一方で韓国での美容医療(顎の脂肪吸引)やまつげパーマも欠かさず、「強くてかわいい」を体現しています。
師匠は佐藤成人!芸能界引退後に弟子入り

日野未来の師匠は佐藤成人(71期)。
芸能界引退後、奈良競輪場の難関バンクで力をつけるため佐藤に弟子入り。
運動経験が乏しかった日野ですが、佐藤のもとで毎朝6時半からの厳しいトレーニングを重ね、競輪学校に合格。
佐藤との師弟関係は良好で、「師匠のおかげ」とよく感謝を述べています。
佐藤は事前に「グラビアアイドルが来る」と聞いていたのにいざ会ってみたら日野は丸刈りで体格も良く、佐藤は「グラドルはどこ?」となったそうだ。
日野未来の成績!一時はクビ寸前だったが現在は賞金ランキング上位者

日野は2018年7月7日に奈良競輪でデビューし、初レースで3着。
同年7月16日に岸和田競輪で初勝利を挙げました。
しかし、2018年に落車で左上腕骨を骨折し2ヶ月欠場。
復帰後も成績が振るわず、2020年に競走得点47点を切り、代謝(クビ)対象の危機に。
それまで憧れの先行スタイルを貫いていましたが、周囲からのアドバイスを受け先行スタイルを一旦封印して猛練習を重ね、2021年に岐阜競輪で初優勝。
2022年のGⅢ「燦燦ムーンナイトカップ」で優勝し、25連勝の児玉や奥井を抑える快挙を達成。
2024年には9回優勝を記録し、女子オールスター競輪のファン投票で2位、ガールズドリームレースに出場。
通算成績は568回出走、19回優勝、勝率26.7%、2連対率47.5%、3連対率60.0%です。
年収は800万円超え!生涯獲得賞金は6500万円超え

日野の生涯獲得賞金は約6500万円(2024年時点)で、年収は出走手当(1レース3万円)を含め約1000万円。
女子競輪選手の平均年収(約900万円)を上回ります。
ばんえい競馬の熱烈なファンで馬が大好きな日野は、ロゴに馬が描かれていることもあってエルメスが好き。
2022年に優勝賞金で馬のトレードマークが入った念願のエルメスのバーキンを購入しました。
将来はばんえい競馬の馬主を目指し、貯金を続けているようです。
目標があると聞くとより一層応援したくなるな!
現状彼氏や結婚の情報はなし

日野の彼氏や結婚に関する情報は2025年時点では見られず、現状は彼氏がいない・結婚していない可能性が高そうです。
好きなタイプは「クマやライオンのようなモサっとした、体の大きい男性」で、理想の結婚式は競馬場と公言。
今は競輪一筋の姿勢で目標のガールズグランプリ優勝を目指しているようです。
日野未来のはXとInstagramのアカウントがある
日野はX(Twitter)とInstagramのアカウントを持っています。
元グラビアアイドルということもあってか、今もコンスタントに発信を続けているようです。
各アカウントはこちら!
X(Twitter)アカウント@HinoMirai

レースの感想やおしゃれな私服、ばんえい競馬観戦、イベント出演など競輪以外にも様々なことを発信しています。
トレーニングや美容(まつげパーマ)の様子も公開し、プライベートな投稿も多く親しみやすいですね。
Instagramアカウント@hinomirai

Xより更新頻度は低めですが、Instagramならではの写真を見ることができます。
競輪に関する投稿のほか、プライベートの投稿が多い印象です。
日野未来はルックスと実力を兼ね備えた異色の経歴を持つ女子競輪選手

日野未来は、元グラビアアイドルからガールズケイリン選手へ転身した異色の経歴の持ち主。
かわいいルックスと鍛え上げられた筋肉、安定した成績で今も注目を集めています。
ガールズグランプリ優勝を目指す彼女の今後の活躍にも目が離せません!
日野が近い未来にガールズグランプリで優勝することを願っているぞ!

- メガネ太郎
- ネットサーフィンが大好きなオタク。
競輪を知るまでギャンブルをしたことがなかったが、ギャンブルの中でも選手の実力要素が強いところに魅力を感じて競輪にハマり始めた。
常に選手や競輪場などあらゆる情報を調べている。
掲載の内容はライター独自の見解であり、その正確性・再現性を保証するものではありません。