TOP

オリンピック出場経験もあるかわいい競輪選手の太田りゆ!経歴や成績はもちろん、結婚や彼氏はいるのか?!プライベートまで余すことなく深堀!

競輪界も女性の活躍が目覚ましい昨今ですが、2012年7月から女子競輪は「ガールズケイリン」となり、男子競輪とは異なるルールや自転車を使用していることはご存じでしょうか?

華やかさがあるガールズケイリンで活躍が注目されているのが、太田りゆです。
子供のころから恵まれた運動神経を持ち、家庭の事情により経済的に自立を余儀なくされたことで競輪に出会い、その才能を開花させています。

2024年まではガールズケイリンと自転車競技の二足の草鞋で活躍をしているという、見た目とは裏腹のパワフルな一面も持ち合わせています。
また、肉体もしっかりと鍛えられているため筋肉もすごいという評判!

かわいいのにパワフルというギャップに多くのファンを持つ太田りゆですが、プライベートも気になるところでしょう。
結婚をしている?していなくても彼氏がいる?どれくらい稼いでいるの?

そんな太田りゆのあれこれを余すことなく紹介していきますよ!

太田りゆ(おおた・りゆ)のプロフィールをチェック!

まずは太田りゆのプロフィールを見ていきます。

太田りゆプロフィール
期別112期
級班L級1班
生年月日1994年8月17日
年齢30歳
身長165.6cm
体重68.0kg
太股63.0cm
脚質
府県埼玉県
ホームバンク大宮

目鼻立ちがはっきりしており、もしかしてハーフなの?と思われることも多いようですが、太田りゆはれっきとした日本人。
オシャレと美容には余念がなく、どんなに忙しくても美容院、まつエク、ネイル、エステにも通っているとのこと。
ファッションにもこだわりを持っており、そのことについて次のように語っています。

足の太さや筋肉のついたボディラインを隠すのではなく、生かしつつスタイルがなるべく良く見えて、きれいに着られる服が好きです。

キレイでいたい、かわいいと言われたいのもあるそうですが、一番の理由は「自分のテンションをあげるため」なんだそう。

また大のディズニーシー好きだと公言している太田りゆ。
休みの日には2~3時間でも予定が空けば訪れているそうです。
太田りゆはまず一人の女性としての自分をしっかりと管理しており、それを楽しんでいるようです。
そういった姿勢も魅力の一つとなっているのでしょう。

筋肉美に定評がある太田りゆ

競輪選手は日々、過酷なトレーニングに励んでいるため一般人とは比べものにならないほど筋肉が発達しています。
太田りゆも例外なく、太もものサイズが約65㎝もあります。
一般女性の平均ウエストが60.6㎝といわれていますので、そこからも太田りゆがどれくらい鍛えているかが伺えます。

太田りゆも筋トレ好きとして有名で、筋肉へのこだわりを

「太ももはふといだけじゃなく、しなやかさと柔軟さが大切」

と語っています。

筋肉の美しさは雑誌「Tarzan」にも掲載されるほど!
雑誌の取材で太田りゆは

「筋肉を付けよう」と思って付いたわけではなく、自転車競技選手、競輪選手として、強くなるために練習していくうち、自然についた筋肉がこうしてとりあげてもらえました(,,・ω・,,)!

と語っています。

車好きの太田りゆ!誕生日に自分の憧れの車を購入

実は車好きの太田りゆ
23歳の誕生日に自分へのプレゼントとして、憧れだった車「トヨタFJクルーザー」を購入しています。
FJクルーザーは台数が少なかったため、相当探し回ったそう。

「どうしてもFJクルーザーに乗りたくて、探し回りました。そして試乗車としてまだオーナーが付いていなかった”あの子”を見つけたんです。
~中略~
車検に通る範囲でリフトアップし、タイヤもインチアップしてもらいました。そうしたカスタマイズ費用も含め、購入金額は約500万円ほどです」

23歳で500万円の車を購入とは、凄いことですね!
車への愛情の強さを感じられるエピソードです。

若いお嬢ちゃんがこんな車から降りてきたら相当シビれるな!

ガールズケイリン選手へのきっかけは「稼ぐため」

子供のころから運動神経が抜群だった太田りゆ
陸上競技の強豪校でもある伊奈学園総合高等学校の進学し、陸上部で中距離をやっていました。

大学でも陸上競技を続けようと東京女子体育大学に進学。
しかし入学後に両親が離婚をしたため、経済面に厳しさを感じ、陸上競技を断念してしまうのです。
お金を稼ごうと考えた太田りゆは携帯電話で「女性でも稼げる方法」と検索し、そこで競輪を見つけたのです。
さらに父親が元競輪選手の友人からも「競輪に向いてる」とお墨付きをもらったことも太田りゆの背中を押しました。

競輪選手を目標に掲げた太田りゆはトレーニングを積み重ね、競輪学校の適性試験を受験し、見事に合格したのです。

これぞ自立したいい女ということだな!

太田りゆの経歴は?これまでの成績と活躍を深堀!

ガールズケイリンと共に自転車競技も同時に取り組んでいたこともある、バイタリティー溢れる選手。
一体どんな道のりを歩んできたのでしょうか?

ここではこれまでの経歴をしっかりと深堀していきます!

競輪学校での太田りゆ

競輪学校に合格し、第112期生として入学した太田りゆ。
同期にはこちらの選手がいます。

  • 梅川風子
  • 鈴木美教
  • 坂口楓華
  • 寺崎舞織
  • 加藤恵
  • 大久保花梨

在学中から太田りゆは成績優秀で、4種目の最高基準タイムを記録すると手にできる「ゴールデンキャップ」を獲得しています。
ちなみに4種目はこちら。

  • 200mフライングダッシュ
  • 400mフライングダッシュ
  • 1000mタイムトライアル
  • 2000mタイムトライアル

卒業記念レースは予選を1着、4着、1着と決勝に進みましたが、最終は6着となっています。

プロスポーツ選手はやっぱりポテンシャルが高いもんだな!

競輪学校在学中に自転車競技日本代表に

太田りゆは競輪学校在学中、自転車競技日本代表のセクションにてヘッドコーチに見出されます。
自転車競技の大会での表彰歴をまとめました。

年代大会名成績
2017年アジア選手権大会チームスプリント3位
2018年アジア選手権大会チームスプリント3位
2018年モスクワグランプリケイリン2位
2019年ワールドカップケイリン2位
2020年全日本選手権スプリント優勝
2022年2022アジア選手権スプリント優勝
2022年アジア選手権チームスプリント2位

2020年の東京オリンピックでは惜しくもリザーブ選手となっていましたが、この悔しさを原動力に3年間トレーニングに励み、2024年にはパリオリンピックに日本代表として出場、9位と健闘をしています。
パリオリンピックを一つの区切りとして自転車競技を引退することを決めていた太田りゆはオリンピックの閉会式を振り返って

オリンピックは世界中のアスリートが“最高の状態”でやってきて、みんながその頂点を狙って戦うという最高の舞台でした。
その緊張感から逃げずに、「楽しめばいいや」という考えではなく「絶対どうにかする」という強い気持ちで戦えたことが、すごくうれしかったです。

と語っています。

太田りゆのガールズケイリンでの成績

太田りゆのデビューは2017年7月12日の高松競輪場でした。
デビュー戦で太田りゆは初勝利、完全優勝を飾るという華々しいスタートを切っています。
これはガールズケイリンでは5人目です。

太田りゆのこれまでの成績を表にまとめました。

種別優勝1着2着3着着外勝率2連対率3連対率
通算3513828173363.3%76.1%83.9%
GP000000.0%0.0%0.0%
G10422433.3%50.0%66.7%
G2000000.0%0.0%0.0%
G3000000.0%0.0%0.0%
F1124442381.5%88.9%92.6%
F2239022132659.2%73.7%82.2%

最高のスタートを切った太田りゆですが、自転車競技も取り組んでいたため、2024年自転車競技の引退までは出走回数は不足していました。
ですが、2024年からガールズケイリンに専念してからは2024年11月第2回競輪祭女子王座戦で決勝2着。
2024年12月17日の岐阜F1の12日目の予選で1着となり通算100勝を達成するなど、再び最高のパフォーマンスを見せています。

ガールズケイリンに専念した時からのこれだけの結果はさすがの一言だ!

太田りゆのレーススタイル

選手によって強みや特徴があり、そこを知ることで各選手の戦い方も見えてくるもの。
太田りゆのレーススタイルはどんなものでしょうか?

太田りゆの脚質は「逃」となっており、主にレース序盤から先頭をキープし、そのまま先頭のままでゴールする走り方です。
さらに連対時における決まり手はこちら。

連対時の決まり手
逃げ8%
捲り88%
差し4%
マーク0%

圧倒的に「捲り」が強いことが分かります。
これは追い込みに強いということで、レース後半で一気に力を出すことができるということ。
レース展開が面白くなることが期待できる選手ですね!

一気に勝負が決まるのもいいが、後半に逆転するのも面白い!ワクワクするレースをして、ファンを楽しませてほしいところだ!

太田りゆには師匠や弟子はいるのか?徹底調査!

競輪界では「師弟関係」なるものが存在しています。
師匠は弟子の選手からはどんなものなのでしょうか?

  • 技術指導してくれる存在
  • 精神的な支柱になってくれる
  • 競輪界での生き方を教えてくれる

プロの競輪選手としてのさまざまことを余すことなく伝えてくれるのが師匠です。
それでは太田りゆには師匠、弟子はいるのでしょうか?

太田りゆの師匠は早川成矢(はやかわ・せいや)!

弟子の存在は確認できませんでしたが、師匠は確認できました。
太田りゆの師匠は早川成矢です!

早川成矢プロフィール
期別78期
級班A級2班
生年月日1976年2月21日
年齢49歳
身長167.0cm
体重77.0kg
太股62.0cm
脚質
府県埼玉県
ホームバンク大宮

早川成矢は太田りゆと同じく大宮競輪場所属の選手でキャリア26年の大ベテラン。
通算300勝を達成するなど、確かな経験値で太田りゆを導いているのでしょう。

師弟関係のきっかけは「譲り受けたシューズ」

太田りゆが早川成矢の弟子になったきっかけは何だったのでしょうか?

2人の最初の出会いは大宮競艇場での挨拶をしたところからでした。
当時の太田りゆは競技用のシューズを持っておらず、それを見かねた早川成矢は一緒にシューズを買いに行ってくれたとのこと。
しかし太田りゆは足のサイズが大きかったため、サイズの合うものがありませんでした。

実は太田りゆと早川成矢は足のサイズが同じ。
そこで早川成矢は自分の競技用シューズを太田りゆにプレゼントしました。
太田りゆは貰ったシューズを履いて練習に励むのです。

そんな太田りゆの姿を見て早川成矢は自分が太田りゆの師匠になろうと決心し、現在の関係となったようです。

競技用シューズが思わぬ縁を繋いだわけだ、これは久々にいい話を聞いたな!

太田りゆはどれだけ稼いでいる?年収や生涯獲得賞金を徹底調査!

車好きで23歳で500万円の車を手にしたり、おしゃれや美容にも余念がない太田りゆ。
競輪選手としての稼ぎもかなりものではないかと思うファンも多いことでしょう。

2024年の段階では通算獲得賞金額は3,003万7,000円であるといわれています。
さらに最新の2025年6月23日付では2025年だけで10,666,000 円
年収は1,777,666円であるとわかります。

ただこちらは獲得賞金からのデータであり、太田りゆの収入源はガールズケイリンの他にも複数あるため、実際の年収は1,000万円越えをしてるとも。
太田りゆの収入源は全部で4つあるといわれています。

  • ガールズケイリン
  • グッズ
  • 連載コラム
  • インタビュー

以前には自転車競技の収入や単発ですがCM出演もしていたため、そちらからも相当な金額を手にしていたのではないでしょうか。
今後はガールズケイリンに専念するため、そこでの活躍は期待できますのでその分の賞金も掴んでいくことでしょう。

なんにしても幅広く活躍しているのはファンも嬉しい限りだ

太田りゆに彼氏がいる?すでに結婚している?プライベートを徹底追及!

かわいい競輪選手として定評ある太田りゆですが、プライベートでは彼氏がいるか?ファンとしては気になるところ。
もしかしたら結婚をすでにしている?!と考えてしまっている人もいるかもしれませんね。

調べてみたところ、太田りゆは結婚はしておらず、彼氏らしい存在も確認できませんでした。
自転車競技引退直後であり、まだガールズケイリンに向き合っているため恋愛までは気持ちが回らないのでしょう。
某インタビューでは太田りゆのタイプの男性に関して答えています。

  • 細マッチョよりゴリマッチョ
  • 顔はアジア系の塩顔
  • フットワークが軽い人
  • 何事も率先してリードしてくれる人
  • 優しくて、いつでも味方でいてくれる人

太田りゆ自身、素晴らしい筋肉の持ち主なので相手にも求めるところがあるようです。
今後理想的なお相手とめぐりあい、幸せになってくれることを願いたいですね。

選手として活躍もしてほしいが、一人の女性としての幸せも掴んでもらいたいな

太田りゆのSNS事情は?Xやインスタをチェック!

スポーツ選手もそれぞれにSNSをやっている昨今です。
レース情報はもちろん、オフショットやプライベートまでいろんな顔が見られるのはファンとしては嬉しいところ。

太田りゆはSNSをやっているのでしょうか?
調べてみるとXとインスタをやっていることがわかりました。

≪Xアカウント:@keirin_riyu≫

太田りゆのXは他のユーザーの投稿をリポストやレースへの意気込み、感想などの発信で使われています。
プライベート写真もありますので、気になる方は覗いてみましょう。

≪インスタアカウント:@riyuponpon≫

インスタでも太田りゆのレースの意気込み、感想とプライベートはXと同じですが、インスタではトレーニング動画も発信しています。
太田りゆの美しい肉体美を目に焼き付けたい方はインスタをフォローしておきましょう。

動画と一緒に鍛えれば、テンションも上がって一石二鳥だ!

まとめ:ガールズケイリンに一直線に取り組む太田りゆの今後の活躍は無限大!

今回はガールズケイリンの太田りゆを紹介していきました。

ハーフかと思われるほどのかわいいルックスと見ほれるほどの筋肉の持ち主で、2024年まで自転車競技とガールズケイリンという二足の草鞋を履いて活動する、パワフルな一面も持っていました。
オリンピックなどワールドワイドの活躍は一区切りし、現在はガールズケイリンに専念をしています。

家庭の事情で最初は経済的な面で始めた競輪ですが、もともと持ち合わせていた抜群の運動神経も手伝って、華々しい活躍をしてきました。
いつでも前向きに努力をしてる太田りゆ。

ますますの活躍を期待できる素晴らしい選手から、今後も目が離せませんね!

マエガミ
マエガミ
おでこがせまいようで、前髪がすぐ伸びてきてしまうためあだ名でつけられました。 競輪は初心者ですが、自転車は好きで自分で乗っていたこともあって友達に誘われたのがきっかけです。 ストレスがたまったら競輪場で走っていると妄想して爆走するのに最近ハマっています。

掲載の内容はライター独自の見解であり、その正確性・再現性を保証するものではありません。