G1「第3回パールカップ2025」とは?概要や注目選手、岸和田競輪攻略や無料予想を解説!

2025年6月17日から、G1「高松宮記念杯競輪」と併せてG1「第3回パールカップ2025」が開催されます!
賞金や出場条件はグレードGⅠにふさわしいもので、優勝者には年末のガールズグランプリへの優先出場権も与えられます。
今回は、G1「第3回パールカップ2025」の概要や特徴、注目選手、さらには今年の開催場である岸和田競輪場の予想攻略を紹介します!
パールカップ優勝者は佐藤水菜

パールカップで優勝したのは佐藤水菜(神奈川・114期)です。
残り1周の鐘が鳴った直後からスパートをかけ、ほかの選手を寄せ付けず、先頭でゴールイン。
予選・準決勝・決勝全てを1着で制し、完全優勝という圧倒的な強さを見せつけました。
また、レースは尾崎睦が2着、最終4角手前から内を突いて伸びた竹野百香が3着に入りました。
佐藤選手にとって、今回の勝利は2024年のオールガールズクラシックに続くG1制覇2回目です。
今回の優勝でG1タイトルは通算4回目となり、さらに記録を更新しました。
佐藤は大会序盤2日間は汗だくの上、記者会見前に水を浴びたりするなど、猛暑対策をしていましたが、表彰式ではサラサラで綺麗な髪をなびかせて笑顔で話しました。
レース直後のインタビューでは以下のように話しています。
「ここまで来たら優勝するしかないという思いで走った。最後の直線はヒリヒリしていて、1着を取れるとは思わなかった」
勝利の喜びを噛み締めていたな!

佐藤はガールズケイリンを代表する選手。
国内だけでなく、世界でも活躍しており、2024年のパリ五輪出場に加え、UCIトラック世界選手権のケイリン種目で金メダルを獲得しています。
目標はG1制覇。
8月の女子オールスター競輪でも期待ですね!
オールスターまではナショナルチームでの活動がないため、「しっかりと調整します」と伝えています。
ガールズ最強と言われている佐藤は賞金ランキングでも1位だぞ!
今年のガールズケイリンG1、グランプリを総なめする可能性がある女子選手ですね!
現在の賞金ランキングを確認

順位 | 選手名 | 獲得賞金 |
---|---|---|
1 | 佐藤水菜 | 17,013,000円 |
2 | 児玉碧衣 | 13,919,000円 |
3 | 坂口楓華 | 12,849,100円 |
4 | 尾崎睦 | 12,218,000円 |
5 | 久米詩 | 11,110,000円 |
6 | 太田りゆ | 10,666,000円 |
7 | 梅川風子 | 10,430,000円 |
8 | 尾方真生 | 10,371,000円 |
9 | 小林莉子 | 10,324,000円 |
10 | 竹野百香 | 9,699,000円 |
現在1位はパールカップと4月のオールガールズカップで優勝した佐藤水菜。
次いでランキング2位と3位は児玉碧衣、坂口楓華。
今後のビッグレースでどのような順位変動があるか、注目です。
「パールカップ2025」2日目12R東日本ガールズ準決勝の出走者&予想!

車番 | 選手名 | 府県 | 期別 | 脚質 |
---|---|---|---|---|
1番 | 佐藤水菜 | 神奈川 | 114期 | 逃 |
2番 | 梅川風子 | 東京 | 112期 | 逃 |
3番 | 尾崎睦 | 神奈川 | 108期 | 両 |
4番 | 藤田まりあ | 埼玉 | 116期 | 両 |
5番 | 太田りゆ | 埼玉 | 112期 | 逃 |
6番 | 奥井迪 | 福島 | 106期 | 逃 |
7番 | 石井貴子 | 栃木 | 106期 | 両 |
←⑤ ⑦ ① ② ③ ⑥ ④
出走表はこちら。
1番車はガールズ最速の呼び声高い佐藤水菜!
予選も圧倒的な走りで1着、準決勝も軽々突破するだろうと考えられます。
また、2番車には佐藤とナショナルチームでしのぎ合った梅川風子が入ります。
この2人のワンツーはよく見られるので、注目ではないでしょうか。
2日目12R東日本ガールズ準決勝の予想!
初日の走りをみると、やはり佐藤水菜の強さが抜けているかなーと思います。
かなり人気を集めると思いますが、ここは逆らえません!
どの選手も展開次第では2着に入る脚を持っているため、2着以下は混戦模様。
7番・石井貴子は初日落車に巻き込まれていてその影響は心配です。
難しいレースですが、僕は枠的に佐藤の後ろが取れそうな2番・梅川風子が追走すると予想!
追走できれば車券に絡むのは間違いなさそうなので、ここを軸に考えます!
12R東日本一次予選の買い目はコレだ!
- 1-2-356
- 1-56-2
人気しそうな買い目なので、ここは5点で勝負!
念のため梅川の3着も押さえますが、2着が本命です!
G1「第3回パールカップ2025」の詳細・概要を紹介!

- 開催日程:2025年6月17~19日
- 開催地:岸和田競輪場(400mバンク・直線56.7m)
- 出場資格:東西のガールズ平均得点上位28名
- 賞金:540万円(副賞込み)
- 歴代優勝者:2023年→児玉碧衣 / 2024年→石井貴子
- 売上:93億円(2024年)
2025年6月17日(火)〜19日(木)、大阪・岸和田競輪場にてガールズケイリン最高峰のGⅠレース「第3回パールカップ」が開催されます!
賞金や出場条件はグレードGⅠにふさわしいもので、優勝者には年末のガールズグランプリへの優先出場権も与えられます。
ガールズケイリンの頂点を決める大一番!優勝したらガールズグランプリも見える大事なレースだ!
「パールカップ」の選出基準・出場資格は?
パールカップは東西14名ずつ合計28人で戦うレースです。
出場条件は以下をご参照ください。
- ガールズグランプリで1位〜3位になった選手
- パリ五輪自転車競技トラック種目代表選手
- 選手選考対象期間において2ヶ月以上JCFトラック種目強化指定に所属した選手
- 東西別平均競走得点上位選手
G1高松宮記念杯競輪と同じ東西対抗戦!
勝ち上がり方式を紹介!
パールカップは併せて開催されるG1高松宮記念杯競輪と同じく、東西対抗戦で予選が行われます!
ということでパールカップの勝ち上がり方式を、日程を追って説明していきます!
初日の予選を勝ち上がるための条件
初日の「東日本・西日本ガールズ予選」は5〜8レースで開催されます。
各レース1〜3着と4着の2名が2日目の準決勝に進出します。
2日目の準決勝を勝ち上がるための条件
2日目は準決勝が11Rと12Rで開催されます!
各レース1〜3着の6名、そして4着の2名が決勝に進出します!
パールカップの勝ち上がり方式はかなりシンプルだな!1レース1レースが非常に重要だ!
G1「第3回パールカップ2025」の出場選手と注目選手
G1「第3回パールカップ2025」に出場する選手は以下の通り。
地区 | 競輪選手名 | 級班 | 期 |
---|---|---|---|
関東 | 荒牧聖未 | L1 | 102 |
関東 | 太田りゆ | L1 | 112 |
関東 | 飯田風音 | L1 | 120 |
関東 | 高橋梨香 | L1 | 106 |
関東 | 藤田まりあ | L1 | 116 |
関東 | 梅川風子 | L1 | 112 |
関東 | 小林莉子 | L1 | 102 |
関東 | 石井寛子 | L1 | 104 |
関東 | 奥井迪 | L1 | 106 |
南関東 | 石井貴子 | L1 | 106 |
南関東 | 佐藤水菜 | L1 | 114 |
南関東 | 尾崎睦 | L1 | 108 |
南関東 | 久米詩 | L1 | 116 |
南関東 | 鈴木奈央 | L1 | 110 |
中部 | 坂口楓華 | L1 | 112 |
中部 | 當銘直美 | L1 | 114 |
中部 | 竹野百香 | L1 | 124 |
中部 | 太田美穂 | L1 | 112 |
近畿 | 仲澤春香 | L1 | 126 |
近畿 | 柳原真緒 | L1 | 114 |
近畿 | 日野未来 | L1 | 114 |
近畿 | 吉川美穂 | L1 | 120 |
中国 | 山原さくら | L1 | 104 |
九州 | 児玉碧衣 | L1 | 108 |
九州 | 尾方真生 | L1 | 118 |
九州 | 小林優香 | L1 | 106 |
九州 | 大久保花梨 | L1 | 112 |
九州 | 那須萌美 | L1 | 114 |
ここからは注目選手を紹介します!
「スプリント女王」佐藤水菜

佐藤水菜は、ナショナルチームで培ったトラック競技の実績を誇るスプリントの申し子。
2025年5月末のジャパントラックカップでは、女子スプリント予選で驚異の10秒300(日本記録に迫るタイム)を記録し決勝でも銀と大健闘しました。
ガールズケイリンでもGⅠ勝利を重ね、4月のオールガールズクラシック優勝で賞金ランキング首位に浮上しており絶好調!
岸和田の400mバンクではその爆発的な加速力と判断力が決め手となるでしょう!
まるでスピードの固まりだぞ。ここぞって時の脚はまちがいなく速いんだ!
「鉄壁の策士」石井寛子

キャリア20年超、ベテランの域に達する石井寛子は、冷静沈着な戦術家。
2025年に入ってもその存在感は揺るがず、女子オールスター競輪でもファン投票上位につける人気選手です。
位置取りとラインの読みが抜群で、昨年のパールカップでも安定した追い上げを見せ3位入賞と実力を証明済み。
経験を活かした展開力は岸和田でも光る注目の選手です!
緻密なレース運びが得意な選手だ。経験がものを言うって、まさにこの人のことだな!
「スピードとパワーの超新星」仲澤春香

仲澤春香は福井出身の126期ルーキーとして2024年末に登場以来、破竹の勢いで成長中。
学生時代はボート競技で鍛えられた漕ぐ力を活かし、デビュー戦では完全優勝し、5開催連続優勝の快挙も達成。
今年もナショナルチームから強化指定を受け、ケイリンでもGⅠの決勝に進出するなど実力を示しており、若さとパワーで番狂わせも十分に可能です!
若いだけじゃあない!パワーと気合が半端ないから番狂わせでレースをぶち壊すだろう!
岸和田競輪場の予想攻略:クセは少ないが大阪湾からの風には要注意!

「第3回パールカップ」の開催会場は岸和田競輪場。
絶対に頭に入れといた方が良い情報は以下の通りです。
- 直線の長さは若干長め(岸和田:56.7m、全国:52.7m)、カントは緩やかなバンク
- 直線が長い分若干差し有利だが、逃げや捲りもよく見られる
- 2、3着には逃げや捲りの選手が残りやすい傾向にある
- 大阪湾からの浜風の影響が大きく、風を理解した地元選手の活躍が目立つ
岸和田競輪場自体は直線が若干長く、カントは緩やかなTHE400mバンクといった感じのシンプルな競輪場です!
逃げから差しまでさまざまな決まり手が見られますが、注意したいのは大阪湾からの浜風!
浜風が強い場合は自力選手が不利になることも多いです。
ちなみに競輪では、「ホーム追い風で捲り有利、ホーム向かい風は逃げ有利」がセオリーです。
一方、日によってはホームもバックも向かい風なんてこともあります!
選手のレース後のコメントで、「重い、進まない」などと言っていたら差し有利の日と考えるのがベストです!
癖のないバンクですが、海からの浜風の影響を受けやすい会場なので、必ず風向きをチェックしてください!
風をなめんなよ。
浜風ひとつでレースがひっくり返るんだ、天気と風向きは絶対見とけ!
予想が難しいと感じるなら競輪予想サイトを使うのも手!

G1のような大舞台になると、選手の実力は拮抗し、展開や風の影響も大きくなって予想はさらに難しくなり、自力で読み切るのは至難の技。
そんなときは、膨大なデータや経験豊富な予想師の視点を提供してくれる競輪予想サイトを活用するのがおすすめです。
初心者でも分かりやすく、無料情報から試せるサイトも多いので、まずは気軽に取り入れてみましょう。
ガテン競輪ではどのサイトがオススメなのか、ランキング形式で紹介しているぞ!
まとめ:G1「第3回パールカップ2025」は岸和田競輪場で今年も開催!優勝を掴み取るのは?
G1「第3回パールカップ2025」は、岸和田競輪場で行われるガールズケイリンの最高峰GⅠレースです。
強力な選手たちがしのぎを削り、風の影響などバンクの特徴も勝負の鍵を握ります。
予想が難しいと感じたら、競輪予想サイトの活用も検討しましょう。
熱い戦いが繰り広げられるこの大会は、見逃せない一大イベントです!
ちなみに高松宮記念杯競輪も同時に開催されるぞ!こちらのレースも注目だな!

- サイクルペン
- 福岡県出身の明太子大好きライター。
競輪歴はまだまだ浅いが、競輪に関わる仕事が何かしたくてライターに。
趣味は映画で、ほぼほぼ毎日サブスク系の配信サイトをサーフィンしている。
掲載の内容はライター独自の見解であり、その正確性・再現性を保証するものではありません。